Sさん 30代女性
xxxxx主訴xxxxx
産後うつ
xxxxx経緯〜症状xxxxx
今年の春に出産(2人目)するが、出産して1ヶ月くらい経ってうつの症状が出現する。
赤ちゃんを抱くのが怖い、体がだるい、家事ができない、一日中1人ではいられない、TVが見れない、消えたいと思うなどの症状が出現し、児童相談所で赤ちゃんを保護してもらう。
抗うつ薬を使用し少しずつ体調が回復し、食欲も出て、赤ちゃんが可愛く思えるようになったが、赤ちゃんとの外泊などの日時が決まると不安が増して体調が悪化してしまい、外泊が延期になったりとうまくいかなかった。
この事がきっかけで体調がどんどん悪化し、1日の薬の量が増えた。
週一で鍼灸治療も行っていたが効果が出ず、通うのを辞める。(全6回治療を行った)
薬が増えるのが嫌で治療院を探して、当院を見つけ来院。
現在の症状は、
手足がふわふわする。
めまい。
食欲不振。
首肩のこり。
夜足がむずむずして寝られない。
朝の不安感が強い。などなど。
xxxxx治療xxxxx
問診より、神経質な所もあるが、血虚(貧血)が強く出ており、瘀血(血の滞り)も出ていたため、血を補うような治療を主に行った。
(血液検査では、それはど貧血は強くないとの事)
xxxxx治療経過xxxxx
治療1回目
治療直後は身体がリラックスできた気がする。
肩首のこりは残っている。
治療2回目
前回治療後から、めまいとむずむずしていた足の症状が無くなる。
不安感も前よりマシになったが、朝はやはり不安。
治療5回目
家事できている。
子供も可愛く思えており、週に一回面会に行けている。
そのほかの体調は良い。朝の不安感はあるが、頓服を使用しない日も増えてきている。
治療8回目
生理があっても不安感なし。頓服も使用していない。
子供の面会もしっかりできており、週末は一緒に過ごしている。一緒に暮らせるようになるのが不安は多少あるが、楽しみになってきている。
首肩の凝りは多少あるが前より良くなっている。不安が強いと肩首の凝りが増しやすい。
xxxxxまとめxxxxx
この患者さんの初診時の雰囲気は、とても暗い感じで笑顔があまりありませんでした。
治療をする度に笑顔が増えていき調子が良くなっているのを聞かなくても実感させてもらってます。
また、血液検査では貧血の値はそれほどと言われていたようですが、問診では、貧血を疑うものが多くあったので貧血に対する治療を主に行った所うまく治療できました。
数値を見るのではなく、人をしっかり診ることが治療の近道だと改めて感じました。
今は順調に良くなっているので今後もしっかりフォローしていきます。
.
産後うつの方へ
この患者さんと同じくとても苦しんでいらっしゃる方もいると思います。
いろんな事が空回りして思い通りにならなかったりして、ヒステリックになったりイライラしたりしていると思います。
人によっては、震えが止まらなかったり、めまいを起こしたりと色々な症状が出ているかもしれませんね。
その症状や心の異常は、主に血の不足や自律神経がそうさせています。
鍼灸は色々な治療に万能ですが、しっかりと問診と治療を行えば自律神経や心にとても効果があります。
当院では問診を細かく行い、患者さん一人ひとりの原因を探って治療を行っています。
いつでも相談してください。
力にならせて下さい!
2018年9月の一覧
うつ病でお困りの方へ うつ病症例報告
20代 男性 Wさん
xxxxx主訴xxxxx
うつ病
xxxxx症状xxxxx
2年前からうつ病の診断。
仕事のストレスなどによって体調が悪化し、頭痛や首肩のこりが出現し、不眠症状も出現し始めた。
現在は安定剤と抗うつ薬を服用中。
また、食べると胃がもたれ、下痢になりやすい傾向にあり、口の周りに湿疹ができやすい。
天候にも左右されやすく、特に曇の日が悪化しやすい。
xxxxx治療xxxxx
問診から、主たる原因は自律神経が中心となっている病だと考えた。
また、昔から下痢になりやすい傾向もあり、胃腸の影響も受けていると考え、自律神経と胃腸に対して治療を行うことにした。
また、マッサージによる治療も希望されていたのでマッサージも行った。
xxxxx治療経過xxxxx
治療1回目
治療直後、全体的にリラックスでき、首肩がかなり楽になった。
頭痛、不眠は経過観察。
.
治療2回目
前回治療後、頭痛は強い痛みがなくなり、毎日あった痛みが前より減った。
不眠の方は安定剤も服用しているのでわからないが途中覚醒が減った気がするとのこと。
首肩は前回より良い状態。
.
治療5回目
頭痛はほぼ無し。ただ、曇の日は頭が重くなる。
不眠は前よりも良い。途中覚醒無し。
口の周りの湿疹が綺麗になる。
.
治療12回目
台風の影響で頭痛があったがそれまでは無し。
最近はよく眠れている。薬も忘れる日が多くなって来た。
肩首の凝りは最近はあまり感じない。
.
xxxxxまとめxxxxx
今回の症例はうつ病の中でも比較的スムーズに治療できた症例です。
初診治療直後から、体が軽くなったり、もやもやが減った気がすると感じて頂けたのが良かったです。
また、鍼灸だけではなく、マッサージも行ったことで、気の動きがさらにスムーズになりより良い成果が得られたと考えています。
初診の時は口の周りが吹き出物が多かったのですが、治療をして約2回目くらいの所からだんだんと綺麗になったのがとても印象的な患者さんでした。
薬が無くせるようこれからもしっかりと治療していきます!
.
うつ等でお困りの方へ
当院では、しっかりと問診をし、患者さんの状態を把握した上で、ツボや舌、脈などを診て治療を行っています。
針灸治療をして見たい!興味がある!
針灸で治療したが効果がなかった!
一度当院で治療して見ませんか?
他の治療院でうつの治療をしてもらって効果が無かった患者さんが、良くなってる症例もあります。
少しでも気になることがあれば
メールでも電話でもご相談ください!
力になります!
臨時休診のお知らせ
こんにちは!
いっきゅうの小野です。
台風のため午後の診療を臨時休診させて頂きます。
風、雨共に強い為、皆さん気をつけて下さいね。
明日は平常通り診療しますのでよろしくお願いします。
また、台風の影響により体調が悪化する方もいらっしゃると思いますので、何かありましたら当院へご相談ください。